Philippines: Asia Law 360: September Newsletter (July 2025 Updates)
本ニュースレターは、2ヶ月前に成立した法律(4月のニュースレターでは2月に成立した法律)の最新情報を提供しています。本ニュースレターは、特にフィリピンにおける事業に大きな影響を与える法律に焦点を当ててまいります。 本ニュースレターの意見、観点、結論およびその他の情報は法的アドバイスをなすものではなく、法的アドバイスに代わるものを意図しておらず、本ニュースレターに依拠したご判断につき一切の責任を負うものではございません。専門的なアドバイスを必要とする際は、以下のメールアドレスを通じて、One Asia Lawyers グループにご連絡いただけますようお願いいたします。 info@oneasia.legal 公布された法律および規則のリストには、フィリピン議会において承認された共和国法とフィリピン大統領の行政命令のみが含まれています。このほか、フィリピンでのビジネスにとって重要であると思われる、条約、審議中の法案、行政命令、通達、規則、最高裁判所やその他の裁判所の判決(以下、「法令等」といいます。)などを掲載しています。 上記法令等の承認がない場合や、外資系企業への影響がある法律の承認がない場合は、掲載がない場合がございますのでご留意ください。 1. 2025年7月公布法令一覧 Securities and Exchange Commission (SEC) Memorandum Circular (MC) No.09, series of 2025 – 証券取引委員会市場・証券規制部による登録届出書の45日間審査手続の簡素化および登録手数料の割引料金について(2025年7月24日発行)Bureau of Internal Revenue (BIR) Revenue Regulations (RR) No.017-2025 – 内国歳入庁歳入規則第16-2024号の一部改正(たばこ、加熱式たばこ、電子たばこの新たな最低価格に関する第3条および第4条の改正)(2025年7月18日発行)BIR Revenue Memorandum Circular (RMC) No.079-2025 -共和国法(RA、Republic Act)第12023号に基づく非居住デジタルサービス提供者による税務申告書の提出期限及び付加価値税(VAT)納付期限の延長について(2025年7月31日発行)BIR RMC No.078-2025 -非居住デジタルサービス提供者による登録、付加価値税(VAT)の申告、納付に関する手続及び指針(VATデジタルサービス・ポータルを通じた手続)について(2025年7月29日発行) 2. 重要法令ピックアップ BIR RMC No.078-2025 – 非居住デジタルサービス提供者による登録、付加価値税(VAT)の申告、納付に関する手続及び指針(VATデジタルサービス・ポータルを通じた手続)について(2025年7月29日発行) フィリピンでは、共和国法第12023号(RA 12023)およびその施行規則(RR No. 3-2025)に基づき、非居住者デジタルサービス提供者(NRDSP)によるフィリピン国内の消費者に提供するデジタルサービスが付加価値税(VAT)の課税対象となりました。このため、フィリピン内国歳入庁(BIR)はオンラインでの登録、VATの申告、納付を可能にするため「VAT […]
Philippines: Asia Law 360: September Newsletter (July 2025 Updates) Read More »